前髪がぺったり!!ふんわりかき上げ前髪のコツ☆ 最初の◯◯がとっても大事!
前髪がぺったりしてつぶれる・・・
かきあげて立ち上げたいけど上がらない・・・
朝はいいけど時間がたつとふんわり感がなくなる・・・
かきあげ前髪をしたいけどなかなかうまくいかないで悩んでます!っていうのをよくお客様から聞くのでいくつかうまくできるコツを載せていきたいと思います☆
アイロンだけで頑張って根元をふんわりさせようとしたり、ワックスでかきあげたりしたりしてもなかなかうまくいかないですよね!
実は根元の乾かし方と、根元の立ち上がりがすごく重要なんです。
だいたい朝の状態は
こんな感じで分かれちゃってることも多いと思います。
この状態で頑張ってセットしても根元がペタッと寝ちゃってる状態だとどうにもいい感じにふんわりな立ち上がりは難しいんです。
なので、まずは根元をしっかり濡らすこと。
家に水スプレーやスプレイヤーがあるとすごく便利ですよ!
100均にも売ってたりするので1個持ってることをおすすめします♪
前髪からトップの根元中心でしっかり濡らせたらさっそく乾かしていきます。
まず根元、地肌をこすって分け目がつかないように前髪からトップ全体を乾かしていきます。
地肌をこすって乾かす感覚が大事です!
そしたら前髪をいつもの分け目を関係なしに左右に向かってオールバックにする感覚で左右に振りながら乾かしていきます。
逆に前髪が立ち上がりすぎて困る!っていう時は、オールバックにしないでこんな風に下を向いて上からドライヤーを当てながら根元を立ち上がりすぎないように左右に向かって擦って乾かすのがポイント!!
オールバックで乾かし終わったら一回いつもの分け目でふんわり分け直してバランスを見てみます!
だいぶいい感じに立ち上がりましたね!
ドライヤーだけでもこんなにふんわりできるんです。
スタイリング剤やアイロンで根元をふんわりすることより、ドライヤーでしっかりベースを作っておくことが大事!!
ほんとに夕方とか夜まで持ってくれるようになりますよ。
もし髪質的にすごくぺったりしやすい人にはこれ↓
資生堂のパウダーシェイク!!
これを濡れてる状態でも、乾かすときにでもいいので根元付近に何プッシュかしてからさっきの感じに乾かすとびっくりするくらいボリュームが出しやすくなりますよ!
パウダー状のワックスが入ってるので、ちょっと髪にきしみ感を作ってくれてハリが出てボリュームがキープ出やすくなるんです。
最後にかきあげた毛先があまり流れないときには顔まわりの髪を取ってここを毛先から少し後ろに向かって巻いてあげます。
これだけで毛先も自然に流れて、きれいなかきあげバングができますよ。
ちょっとしたコツでできるのでぜひ参考にしてみてください☆
ご予約を頂いても担当できないこともあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
0コメント