前髪がなぜか薄くなってしまう・・・分かれてしまう・・・そんな悩みをなくせる乾かし方&カットのテクニック!!
前髪の悩みでお客様から聞く一番多い質問は
《前髪がいつも薄くなってしまう・・・》
《前髪がはっきり分かれてしまう・・・》
《前髪がペタッとなってしまう・・・》
みなさん同じような悩みをもったことありませんか??
生えグセやつむじの関係もあるので100%ではないですが、
8割以上の方の前髪の悩みややりにくさはカットの仕方と乾かし方で解消できると思っています。
【まずはカットの仕方】
beforeの状態です。
こんな風に分け目クセがついてたり、どうしても分かれた感じにみえちゃったり、カットしたときはいいけど時間が経つといつも前髪が薄くなって見えてしまったりしますよね!
まずは前髪の生え癖をしっかり確認してなるべく厚めに前髪を作っていきます。
ここでしっかり癖を見て、乾かし方でどのくらい分かれないようにできるかをチェックしています。
このあたりで分けて流したいっていう前髪の場所を決めてそこを起点にラウンドぎみにカットしていくのがポイント。
ラウンドぎみでカットすることで分かれにくくて、自然にナチュラルに流しやすい前髪がつくれます。
ここでしっかり根元をこすって、左右に前髪を振って根元の癖を取っていきます。
分けたい分け目は気にせずに最初は根元をゴシゴシ指の腹で擦るように。
ちなみに乾かし方は、このブログにまとめてあるので参考にしてください♪
乾き終わった状態です。
そうするとまだ前髪にできる髪の毛が出てきたりしますが、ここからはドライカットで細かく調整していきます。
ここから流したい分け目のポイントから調整を入れていきます。
ベースのカットは下ろせるように切るんですが、毛先の調整は流しやすいようにカット。
これで適度な重さが前髪に出ているので、流したいところで自然に下ろしながら分けれる前髪が完成です!
この前髪は重め前髪が希望でしたので、もっと毛先の軽さは出すこともできます。
今は軽めな前髪のオーダーも多いので毛先の調整はご希望に合わせてしています。
ちょっと厚さを持ってくることと、毛先の調整を流しやすくしてあげるのがポイントですね♪
あとはさらに綺麗に流したいときは毛先を軽くアイロンで巻いてあげるか、ブローをしてあげること!
カットで流しやすくしてあるので、毛先だけ巻くだけで簡単に流れてくれます。
わざとらしく分けずに自然に流せる前髪の完成です!!
前髪だけじゃなく、髪型でのお悩みやクセでのお悩みは多いですよね!
でもカットでもカラーでももっと今より良くしていくヘアスタイルはあるはずです!!
一人一人違う髪質や毛量、クセに合わせた技術やヘアスタイルの提案ならお任せください☆
しっかりカウンセリングでお話を聞いて、ぴったりなヘアスタイルの提案をしていきます!
よかったらぜひ参考にしてくださいね♪
ご予約を頂いてもご指名でないと担当できないことが多いです。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
LYON × ispot 予約(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
お電話からも新規割引できます。
LYON hair&makeup
03-6804-5308
LINE ID yuta-itami
(ご予約、ご相談もLINEからも受け付けてます)
0コメント