《梅雨時期も夏もくせ毛が気にならない》湿気でも広がらない髪質改善ストレート☆

これからの時期は湿気や暑さでクセが気になってきますよね!

湿気を含むと髪は広がってクセが出やすくなってまとまりにくくなります。

そしてそのまま乾くと自然乾燥した状態になってパサついてツヤのない状態になってしまうんです。


クセが出てもヘアスタイルとしてはまとまるヘアスタイルにできるように


カットはとっても重要です。


人それぞれ違う髪質とクセ、量などに合わせて髪を切ることでストレートでもキレイに、そして、クセで動いてしまってもバランスよく見えるようにカットしていくこと。


それだけで、まとまりや髪型の持ち、手入れの楽さもすごく変わるんです☆


どうしても髪質の問題で広がりやパサつき感、うねりが強い場合は髪質改善ストレートをすることで髪質を整えてメンテナンスするだけでサラサラな仕上がりにできます。


髪質を変えるケア = 髪質改善ストレートでできます。


before

セミロングの長さでうねりや広がり感が出ている髪質。

今回は肩に当たってもハネにくい肩下のミディアムボブがご希望です。


もともとそんなにクセは強くないですが、雨の日でもクセでうねったりしないようにしたいということなので、髪質改善ストレートもしていきました。


after

カットだけでもこのくらいまとまるボブスタイルが作れます。

肩下でもなるべくハネないように、ハネても変なバランスにならないように。


もちろん


ブローなし

アイロンなし


乾かしただけの仕上がりです。


今回は梅雨時期や雨でも髪質が崩れにくいように髪質改善ストレートをゆるめにナチュラルにしているので、これで梅雨時期も大丈夫です♪



髪質改善は、縮毛矯正や強めなストレートパーマとは違い、髪質を整えてツヤやまとまり感を今の髪質以上に出してくれるヘアメニュー。


ちなみにカラーも少しだけ明るくしてやわらかいパールベージュブラウンにしています。


これから梅雨時期、夏の湿気でもストレスを感じないヘアスタイルを作りませんか?


ストレートや縮毛矯正はすごく難しい技術です


薬剤の選び方、髪質の見極め方、放置する時間、アイロンの操作・・・など


ひとつでも間違えると


ストレートしたのにずっとストレートが続かない、広がる、クセが元に戻る・・・


など後からだんだんやりにくさが出てきます


ちゃんとストレートや縮毛矯正をすればそんなことはないんです♪



簡単にまとまる髪型、くせ毛でも扱いやすい髪型にしたい方へ


まとまりやすい髪型を作っていくにはまとまりやすい髪の状態を作っていくのもすごく大事です。


ダメージが少ない技術、そして簡単に扱いやすくなる髪質を作っていくことでカットだけでもまとまるヘアスタイルは作れます。



きれいにまとまるヘアスタイルのご提案ぜひさせてください☆

よかったらぜひ参考にしてみてくださいね。


LINEからご相談だけでも受け付けてます。


ご予約を頂いても担当できないこともあります。

ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。


LYON トップデザイナー 伊丹 優太


LINE ID yuta-itami

(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)


※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。

必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。


ご新規の方はこちらから↓↓

LYON × ispot 予約(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)


お電話からも新規割引できます。

LYON hair&makeup

03-6804-5308

0コメント

  • 1000 / 1000