髪質改善、ストレートパーマ(縮毛矯正)が得意で上手な美容室☆こだわりの仕上がり!東京
今回は何年もずっと通ってくださってるお客様
ついに4月から就職なので髪をキレイにしに来てくれました!
ずっと明るめのカラーを楽しんできてたので久しぶりの暗めなダークカラーにチェンジです♪
お悩み、ご希望は・・・
・明るく抜けてしまった髪色を暗めに落ち着かせたいけど、真っ黒にもしたくないし、黒っぽくなりすぎて重くもしたくない
・暗めになるのでクセで広がったりしないでキレイなヘアスタイルに見せたい
・暗めなカラーになるといつも赤みが出るのでなるべく出ないようにしたい
・クセがあるのでツヤが出にくいので少しでもツヤっぽく見せたい
ということでしたので
髪質改善ストレートでクセを抑えてツヤの出やすい髪質に。
赤みが嫌いなのでグレーをたっぷり入れて黒に近いダークグレーブラウンに。
クセと髪質に合わせた乾かすだけでまとまるカット
をしていきました。
before
髪の中間から毛先部分を中心にクセが出やすく、広がりやすい髪質。
カラーも褪色してオレンジ味が強い明るめな状態。
でした。
なのでここから変えていきます!
after
《サロンでの技術内容》
・中間から毛先のクセが強めの部分を中心に薬剤と塗布の仕方に気をつけて、なるべくダメージが起こらないように。
(今回は特に中間から毛先のクセが強い部分を中心に。)
・ヘアカラーは黒までいかない光が当たって少しやわらかさを感じるダークグレーブラウン。
(グレーで暗めにすることで抜けても赤みが出にくく重く見えにくいヘアカラーにできます。)
・カットも髪質改善ストレートをナチュラルにしていくので、クセや毛量、髪質を計算して乾かすだけでまとまるようにカットしています。
(重めスタイルだけど巻いた時は動きが出やすいように内側にはしっかり調整を入れてます。)
ブローとかも頑張らなくてもこれでしばらく扱いやすくてまとまりやすい髪になりますね。
巻く前に毎日クセを取るためにストレートアイロン入れたりしたら傷んじゃうので明日から巻くのも簡単になるんです♪
これで4月から仕事が始まっても朝のセットも楽になるはず!!
美容室での仕上がりとお家での仕上がりがなるべく同じようにしたいですからね♪
よかったらぜひ参考にしてみてください!
簡単にキレイに見せるヘアスタイルや、普段のライフスタイルに合わせたヘアスタイルの提案はすごく得意なので、今のヘアスタイルや髪質に悩みを持ってたらぜひご相談ください♪
LINEからご相談だけでも受け付けてます。
ご予約を頂いても担当できないこともあります。
ぜひご予約の際は指名でのご予約でお願いします。
LYON トップデザイナー 伊丹 優太
LINE ID yuta-itami
(いきなり電話や予約をしにくくて相談したい方はLINEでも受け付けてます。もちろんLINEからご予約も可能です。)
※ご新規のお客様限定の指名割引もご用意してます。
必ず満足していただけるような技術、アドバイスをしていきます。
ご新規の方はこちらから↓↓
LYON × ispot 予約(ご指名の場合はご要望欄に伊丹指名とご記入ください)
0コメント